entertainment

4歳息子が書いた字で、山田花子の『本名』が明らかに ネットで「かわいい」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2021年3月20日に、お笑いタレントの山田花子さんがブログを更新。

「親ばかです!」というコメントとともに公開された写真に、反響が上がっています。

山田花子の本名が話題に

2児の母親である、山田さん。ある日、4歳の次男が吉本新喜劇の台本である紙の裏に、ローマ字を書いていたといいます。

息子さんが書いたのは、両親の名前です。山田さんが褒めたという、息子さんの字がこちら!

とても上手に書けていますね。息子さんのほほ笑ましい行動に心が和む人が続出する一方で、注目をあびたのは、山田さんの本名でした。

そう、山田さんは『花子』ではなくて…。

KYOKOとは、私の本名です

山田花子オフィシャルブログ ーより引用

『きょうこ』がどんな漢字を書くのかは明かされていませんが、山田さんの可憐なイメージにピッタリの名前ですね。

ちなみに、書いてあったローマ字を山田さんが褒めると、息子さんは喜んで「先生に見せる!」といいながら、園の連絡袋に入れようとしたとのこと。

仕事の台本を持って行かれそうになった山田さんは「やめて!」と抗議したのでした…。

【ネットの声】

・本名を初めて知りました。かわいい!

・親ばかでいいと思います。我が子にこんなことをされたら、嬉しいですもん!

・4歳でこんなに書けるのはすごいですね。両親を大好きなことが伝わってきます。

山田さん親子の、ほのぼのとしたやり取りにクスッとさせられた人が多かったようです。息子さんにとって、山田さんは世界に1人しかいない、大好きな『きょうこママ』なのでしょう!


[文・構成/grape編集部]

炒める写真

ひき肉とタマネギを炒めて… 夏に食べたい、ロバート馬場のレシピに称賛の声夏野菜入りのカレーは、暑い季節の食事にうれしい一品ですよね。しかし普通のカレーだと煮込み時間がかかるため、作るのが面倒に感じる人もいるのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、お笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さんが紹介した『無水キーマカレー』です。

天野ひろゆきさんとgrapeのコラボ企画『グレープクリームチーズパイ』

1枚16円の食パンが1000円超レベルに! 天野ひろゆきのレシピに「毎朝食べたい」「これはアリ」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教えるグレープクリームチーズパイの作り方を紹介しています。食パンでも作ることができますよ!

出典
山田花子オフィシャルブログ

Share Post LINE はてな コメント

page
top