青いランドセルを選んだ次男 山田花子の反応に「それが一番」「よいお母さん」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
2児の母親であり、お笑いタレントの山田花子さんが、2022年11月9日にブログを更新。
小学校への入学を控えた次男の、ランドセル選びの様子を公開しました。
山田花子の次男が選んだ色は…?
入学前には、たくさん準備しておくものがありますよね。
中でも『ランドセル』は、幼い子供からすると憧れのアイテムといえるでしょう。
ランドセルの種類は、年々多様になっています。
色やデザインなど、多くの種類がある中で次男が選んだのは…。
メタリックな青いランドセル。堂々と背負う姿が、様になっていますね!
しかし、山田さんの本音はというと…。
「ランドセルといえば赤か黒」というイメージを持つ人は、多いのではないでしょうか。
次男は、意見を譲らなかったといいます。そこで、山田さんの出した答えは…。
6年間使い続けることを考えると、本人が好きだと思ったものを選ぶことが、望ましいのかもしれません。
ブログには、さまざまなコメントが寄せられました。
・本人が気に入った色が一番です。
・好きな色のランドセルを背負ってる我が子が一番輝きますよ!
・それを選ばせてくれるお母さんも、よいお母さん。
山田さんは、小学校の入学準備はまだ終わらないものの、ワクワクしているといいます。
次男のランドセルが届くのは、2023年の2月頃。
届いたときの、2人の嬉しそうな顔が想像できますね!
[文・構成/grape編集部]