スーパーで見知らぬ店員に話しかけられた男性 次の瞬間?「怖い」「同じ経験ある」
公開: 更新:


「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

「多分、5歳と勘違いしてる」 実家の光景に「父親が用意してるの想像したら、かわいい」2025年9月現在、Xでは「親や親戚がいつまでも子供扱いしてくる」というエピソードを投稿することが、ブームになっています。同月、声優の𠮷田早南(@sarnaaan23)さんも、自身が親から「子供扱いされた」エピソードを公開し、注目を集めました。
- 出典
- taros_desu
生後8か月の娘さんを育てる、たろす(taros_desu)さん。
子育てにまつわる日常の出来事を漫画で描き、Instagramに投稿しています。
買い物中の出来事に、激怒する夫
投稿者さんの夫が、娘さんを連れて買い物に出かけた時のことです。
夫は、自宅に帰り着くなり、「信じられないことが起きた」といい、憤慨します。
投稿者さんが、理由を尋ねると…。
夫は、スーパーマーケットの精肉売り場で、見知らぬ店員に声をかけられました。
店員は、愛らしい娘さんを見てテンションが上がったのでしょう。親である夫への許可を取らず、突然娘さんの頬を触ったのです。
後日、投稿者さんは一連の出来事について、子育て中の姉妹に相談。姉妹は「今度同じような状況に陥った時は、よだれのせいにしてサッと顔を隠したらどう?」と意見を述べました。
誰も傷付けることなく、我が子を守れる対処方法の1つかもしれませんね。
エピソードに対し、読者からは共感や同情の声が相次ぎました。
・同じような経験があります。コロナ禍に、見知らぬ人から急に触られるのは怖いですよね。
・嫌な気持ち、めっちゃ分かります。赤ちゃんがかわいくて、触りたくなる気持ちは理解できるけど…。
・よだれのせいにする案、いいですね。今度使わせてもらいます!
2022年5月現在、新型コロナウイルス感染症の流行にともない、人との距離を確保したり手指の消毒をこまめにしたりと、多くの人が感染予防に努めています。
幼い子供が感染しないよう、日々神経をとがらせて過ごす親もいるでしょう。
許可を取らずに我が子の顔や身体を触られることに、不快感を抱く人は一定数います。
「自分の振る舞いが相手にどう受け取られるか」ということを、改めて認識し、最低限のマナーを心がけたいですね。
[文・構成/grape編集部]