「見事な擬態」「気付かなかった」 玄関で2歳児を見てハッとした『ある間違い』とは?
公開: 更新:


「なんだこの幸せな表現は!」「胸アツだ」 出産後の女性の言葉に『10万いいね』2025年8月現在、生後5か月の赤ちゃんを育てている、母親の、七々那ナナ(@hyopopoi)さんは、出産前に不安を感じていた1人。「子育てが始まったら、人生の主人公が私ではなくなるんだな…」とさびしく感じたことがあるそうです。

「マネしたい!」「天才では?」 散歩中の3歳娘、背中を見ると…「なんて素敵なんだろう」。そんな絶賛のコメントが寄せられたのは、2人の子供を育てている、母親の、ねたろう(@srj_mama)さんがXに投稿した写真です。3歳の娘さんがある物を身に着けて歩いたことで、大きな注目を集めることになりました!
- 出典
- @NatsuTagu
2児の母親である、田口ナツミ(@NatsuTagu)さん。
日々、幼い兄弟の日常をTwitterに投稿し、多くの人の心を和ませています。
出発前に気付いたこと
田口さんが、子供を連れて外出しようとした時のこと。
出発前、玄関で2歳の息子を見て、ある大事なものを忘れていたことに気が付きます。
一見すると、支度は完璧のように見えますが…何を忘れているか、あなたは分かりますか。
足元をよく見てみると…。
靴を履いていなかった!
そう、一見するとちゃんと靴を履いているようですが、靴下のままなのです。
スニーカーの柄がプリントされているので、つい勘違いしてしまいそうですね!
こういったデザインの靴下は、幼い子供の靴下にありがちです。
靴を履いてお出かけする気分になれるため、喜んで履いてくれることが多いのだとか。
投稿を見た人たちからは、共感の声などが上がっていました。
・分かる、同じ間違いをしたことがあります!かわいいけど、紛らわしいよね。
・気付かなかった!見事な擬態でトリックアートみたい。
・靴下トラップ、かわいい~。あたかも履いているかのようです。
幼い子供との外出は、準備するものが多かったり、トイレに行かせたりと、出発までにひと苦労です。
準備万端のつもりで出かけても、何かしら忘れ物をしてしまうこともあるでしょう。
出発前に気が付いて、よかったですね!
[文・構成/grape編集部]