「見事な擬態」「気付かなかった」 玄関で2歳児を見てハッとした『ある間違い』とは?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @NatsuTagu
2児の母親である、田口ナツミ(@NatsuTagu)さん。
日々、幼い兄弟の日常をTwitterに投稿し、多くの人の心を和ませています。
出発前に気付いたこと
田口さんが、子供を連れて外出しようとした時のこと。
出発前、玄関で2歳の息子を見て、ある大事なものを忘れていたことに気が付きます。
一見すると、支度は完璧のように見えますが…何を忘れているか、あなたは分かりますか。
足元をよく見てみると…。
靴を履いていなかった!
そう、一見するとちゃんと靴を履いているようですが、靴下のままなのです。
スニーカーの柄がプリントされているので、つい勘違いしてしまいそうですね!
こういったデザインの靴下は、幼い子供の靴下にありがちです。
靴を履いてお出かけする気分になれるため、喜んで履いてくれることが多いのだとか。
投稿を見た人たちからは、共感の声などが上がっていました。
・分かる、同じ間違いをしたことがあります!かわいいけど、紛らわしいよね。
・気付かなかった!見事な擬態でトリックアートみたい。
・靴下トラップ、かわいい~。あたかも履いているかのようです。
幼い子供との外出は、準備するものが多かったり、トイレに行かせたりと、出発までにひと苦労です。
準備万端のつもりで出かけても、何かしら忘れ物をしてしまうこともあるでしょう。
出発前に気が付いて、よかったですね!
[文・構成/grape編集部]