操作していないのにiPhoneのライトが点いた…! 魔法のような隠し機能に大興奮
公開: 更新:

撮影:grape編集部

『iPhone』の撮影テクを紹介! 影が出ちゃう対処法に「知らなかった」イラストレーター兼フォトグラファーの、のあ(@creator__noa)さんは、『iPhone』のズーム機能を使ったライフハックを紹介すると、多くの反響がありました。

iOS13の新機能!他人とメモ帳を共有してリアルタイムで編集できるなんてiPhoneユーザーなら使っている方も多い『メモ帳』。実は自分以外の人と共有して同時編集できることを知っていましたか。 意外と便利なメモ帳の共有機能について紹介してくれるのは、あのマックスむらいさん。 さまざまなアプリや...






世界的なベストセラーである、ファンタジー小説の『ハリー・ポッター』は日本でもファンの多い作品です。
原作の空気感を見事現実とミックスさせた映画版は、最終章公開から10年以上経つ今でも色あせない名作ですよね。
気分は魔法使い 『ルーモス』に反応してiPhoneのライトが点灯
そんな『ハリー・ポッター』で欠かせないのは、魔法。
作中にはさまざまな魔法が登場しますが、杖の先端を光らせて、ランタンなどの代わりにする『ルーモス』という呪文は、聞き覚えがあるのではないでしょうか。
2025年11月上旬、筆者も『ルーモス』の呪文を唱えて、ライトをつけることに成功したのです…!
筆者が呪文を唱えて点灯したのは、いつも持ち歩いているiPhoneのライト!
撮影:grape編集部
「え、iPhone?」と思った人もいるでしょう。
ライトがついたのは、筆者が魔法に目覚めたから…ではなく、iPhoneの隠し機能だからです。
2022年頃から実装された機能で、iPhoneの音声アシスタント『Siri』に「ヘイSiri、ルーモス!」と吹き込むと、背面のライトがつくようになっています。
特別な設定はいりません。『Siri』さえ反応するようにしていれば、iPhoneユーザーの誰もが使えますよ。
呪文を唱えて遊んでみた
筆者がこの機能を知ったのは、2025年10月31日のハロウィンが終わってからのことです。
SNSで「iPhoneに『ルーモス』と唱えるとライトがつく!」と話題になっていたため、試してみたところ本当にライトが点灯!
子供の頃から『ハリー・ポッター』シリーズが大好きな筆者は、この隠し機能に大興奮しました。
『反対呪文』にも対応
試しに、杖の光を消す時に使う、反対呪文の『ノックス』も唱えてみると…。
ライトがオフになりました!
嬉しくなった筆者は、明るい部屋の中でも意味なく「ルーモス!」「ノックス!」と叫んでいます。
ファンにはたまらない機能ですね。
気になったあなたも、試しに『Siri』に向かって、「ヘイSiri、ルーモス!」と唱えてみてください。
パッと目の前が照らされて、魔法界に迷い込んだ気分を味わえることでしょう!
[文・構成/grape編集部]