issues

自宅療養者増加を受け、ポカリスエットが異例の発表 「素晴らしい」「太っ腹すぎる!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

2021年9月現在、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染拡大によって医療機関がひっ迫した状態になっています。

事態を受け、同年8月に政府は重症患者や重症化リスクの高い人の入院を優先し、それ以外の場合は自宅療養を基本とすることを発表。

各自治体は病床の確保に急いでいますが、症状が悪化する可能性のある中、全国各地で多くの人が自宅療養を余儀なくされています。

自宅療養者の増加を受け『ポカリスエット』が異例の発表

同年9月6日、大塚製薬株式会社が製造・販売するスポーツ飲料『ポカリスエット』がウェブサイトで異例の発表を行いました。

なんと、自宅でのセルフケアを必要としている人を対象に、『ポカリスエット』を配布するというのです。

同社によると、『ポカリスエット』は体液に近い電解質バランスで作られており、水分を素早く吸収することができるとされています。

つらい状況下の人を支援するため、同社は『ポカリスエット』の900mlペットボトルを12本と、『ポカリスエット アイススラリー』の100gを36個、1世帯の申し込みにつき1セット配布することに。

同日から同月16日まで、ウェブサイトの応募フォームで受付を開始しました。

規定数量を超える数の申し込みがあった場合は抽選になるとのこと。また宅配方法は、配達員と直接顔を合わせずに受け取る『置き配』になるそうです。

自宅療養を余儀なくされる人の中には、一人暮らしで他人を頼れない状況に置かれた人や、家族全員が感染してしまった人もいるでしょう。

困っている人たちに手を差し伸べるべく立ち上がった、大塚製薬株式会社による『自宅でセルフケア支援プロジェクト』。

発表を受け、素晴らしい取り組みに多くの人から称賛する声が上がっています。

・大塚製薬すげえ!必要としている人に届きますように。

・素晴らしい取り組み!備蓄用の『ポカリスエット』を買って支援します!

・太っ腹すぎる。困っている人たちに、この情報が行き渡ってほしい。

感染していない人からは、称賛する声だけでなく「買って応援をします!」という声も多数上がっていました。

今回のプロジェクトによって、『ポカリスエット』はつらい思いをしている人たちの元に届くことでしょう。


[文・構成/grape編集部]

「新学期からマスク着用求めない」 文科省がまとめた『学校向けの着用ルール』に賛否両論文部科学省(以下、文科省)は学校関係者に向けた、『学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル』を改定。2023年4月1日より、教職員および児童生徒に対し学校でのマスクの着用を求めないことを基本としまし...

日立、学生への配慮に「いいと思う」 面接時、問わないことにした『質問』とは?新入社員向けの就職活動では、企業が応募者に対して問う、代表的な質問がいくつかあります。 その1つがこちら。 「学生時代に力を入れたことはなんですか」 通称『ガクチカ』とも呼ばれるこの質問に対応するために、ボランティア活動...

出典
@pocarisweat_jp

Share Post LINE はてな コメント

page
top