最高の敬意の表し方 レジでカードが使えずに困っている年配客に若い店員が
公開: 更新:

出典:Tim McKellar

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- Tim McKellar
アメリカのオクラホマ州にあるディスカウントショップでの出来事です。
年配の男性がレジで買い物の支払いをカードで行おうとしていました。しかし、何度もエラーが出てしまいます。
近くにいた女性が手助けしようとしますが、男性はカードの暗証番号を覚えていなかったため、やはり支払いはできませんでした。
男性の窮地を救ったのは…
買い物の際に、何らかの理由でカードが使えないということはあります。その場合たいていの店員は「ほかのカードはお持ちではないですか?」などと尋ねるでしょう。
しかし、その場にいた店員のジェイコブさんは違いました。
彼は自分の財布からカードを取り出し、男性に手伝いを申し出た女性にカードを渡しました。
「このカードを機械に通してみてください」
ジェイコブさんのカードは問題なく使用できました。そして男性客の支払いはスムーズに完了したのです。
男性客は目の前で起きたことに困惑している様子で、ジェイコブさんに「もしかして、君は私の買い物の支払いをしてくれたのかい?」と尋ねました。するとジェイコブさんはこう答えました。
「ええ。あと、あなたは私に恩義を感じる必要はまったくありませんよ」
男性の買い物の金額は20ドルほど。また、男性は退役軍人の帽子をかぶっていたそうです。
その一部始終を見ていた別の男性客は、ジェイコブさんの行動に感銘を受けて彼の写真をFacebookにシェアしました。
国のために働いてくれた退役軍人に敬意を表したのか、それともただ困っている人を助けたかったのか。ジェイコブさんが男性客の支払いをしてあげた理由はわかりませんが、彼の男性客に対する敬意が伝わってきます。
どんな理由があったにせよ、ジェイコブさんの行いはまさに称賛されるべきだと思います。
見返りを求めないジェイコブさん。その親切な気持ちは、いつか巡りめぐって彼のもとに戻ってくることでしょう!
[文・構成/grape編集部]