subculture

電車に乗ってきた目の不自由な男性 その後に起きた『優しさの連鎖』に心温まる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

街中で困っている人を見かけても、すぐに声をかけられる人はそう多くはありません。

恥ずかしかったり、なんと声をかけたらいいのかと迷ったり、その理由はさまざまでしょう。

LINEスタンプで『うざいくまです。』を作っているwakuta(@_wakuta)さん。

ある日、電車に乗ると『思いやりの連鎖』を体験したといいます。

もっと広がってほしい!

目の不自由な人に席を譲った女性。そこからwakutaさんやカップル、おじさんへとつながっていった優しさの連鎖に心が温まります。

ネットの声

・優しさは連鎖するんですね!私もつなげて行きたいです。

・最初に席を譲った女性がいなければ、見過ごされていた日常だったかもしれませんね。

・誰かの行動を見て、本来持っている優しさが引き出される。自分にもできることがあると気付くんでしょうね。

・リレーのように続く親切な心。とても素晴らしいです!

見ず知らずの人に声をかけるのは、とても勇気がいることです。ただ、その行動がほかの人の優しさを刺激して、素敵な連鎖を起こすかもしれません。

こういった優しさの連鎖をもっと広げていきたいですね。


[文・構成/grape編集部]

ビスケ(@his_ke)さんのコスプレの写真

「鬼殺隊って実在したんだ」「本人すぎる」 『鬼狩りの記録』と題した1枚に、ネットがざわつく『鬼滅の刃』に登場する冨岡義勇のコスプレを披露した、ビスケ(@his_ke)さん。 Xに投稿された写真には、約10万件もの『いいね』が寄せられ、多くの『鬼滅ファン』から称賛の声が寄せられました!

悲鳴嶼行冥のコスプレの写真

友人に「顔と体格が似てる」と言われて… 鬼滅コスプレに「実在していてビックリ」『鬼滅の刃』に登場する、岩柱の悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露してたびたび話題を集めているのが、トール(@heavypoint_tony)さん。コスプレの祭典『世界コスプレサミット2025』で撮影した1枚をXで投稿したところ、大きな反響が上がりました!

出典
@_wakuta

Share Post LINE はてな コメント

page
top