最高のベビーシッター 子育てに奮闘する飼い主に愛犬が持ってきたものは?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
カナダに住むコリーヌさんは、リグリーとルルという2匹の犬と暮らしています。
海外メディア『Bored Panda』によると、元保護犬である2匹はとても賢くて、特にリグリーは芸を教わるのが大好きなのだそう。
リグリーは、ほんの数日間で新しい芸を覚えると、数週間後には完璧にマスターしているといいます。
愛犬が覚えた新しい芸とは?
2021年8月、コリーヌさんは長男のフレデリック(通称:フレディー)くんを出産。
実はフレディーくんが生まれる前、彼女はリグリーに新しい芸を教えていました。
その時、リグリーはすでに、コリーヌさんが指示したものを持ってくることができるようになっていたのだとか。
そこで彼女は、ある特別なものを持ってくるように、リグリーに教えたのです。
そのあるものとは…こちらをご覧ください。
リグリーが持ってきたのは、赤ちゃんのオムツ!
コリーヌさんが「オムツ」というと、リグリーは家の中のどこにオムツが置いてあっても、確実に持ってきてくれるのです。
コリーヌさんは、「リグリーはこの瞬間のために一生懸命に訓練してきました。そして彼女はやり遂げました!」と動画を投稿。
すると350万件の『いいね』が集まり、主に女性たちからの羨望の声が殺到しました。
・なんて賢い犬!最高のベビーシッターね!
・私は今、妊娠中なの。うちの犬にもこの芸を教えたい!
・うらやましい。我が家の犬だったら、きっとオムツを食べちゃうわ。
オムツを持っていくとご褒美がもらえることが分かっているリグリーは時々、頼んでいないのにご褒美欲しさでオムツを持ってくることもあるのだとか。
そんなちゃっかりした犬のお姉さんに見守られながら、フレディーくんはすくすくと成長しています。
赤ちゃんが生まれると、親は猫の手も借りたいほど忙しくなるでしょう。
こんなに賢くてかわいいベビーシッターがそばにいたら、子育てに奮闘する親にとっては大きな癒しになりそうですね。
[文・構成/grape編集部]