猫をブラッシングする飼い主 終わらせようとすると…
公開: 更新:


配達員「猫ちゃん飼ってるんですね」→ 『人見知りしない愛猫』が、玄関で取った行動に「最高」多くの人の家に荷物を届けている、配達員。時には、犬や猫などのペットと一緒に暮らす人の家に出向くこともあるでしょう。2025年10月11日、山麦まくら(@makura_yamamugi)さんは、そんな配達員との交流を描いたエッセイ漫画をXに投稿。7万件を超える『いいね』が寄せられています。

猫好きが語彙力を失うほど…!『猫の4点責め』が最高すぎるワケに納得【インタビュー】愛猫のふわふわとした毛や、愛らしい体の一部に触れた瞬間、「一緒に暮らせて幸せ…」と思う飼い主は多いでしょう。一緒に暮らす中で、特にお気に入りの『触れ合い方』を見つけている飼い主も少なくないはずです。3匹の猫と一緒に暮らす、たなかふじもと(@tanaka_fujimoto)さんが描きXに投稿した漫画が、話題を呼んでいます。
- 出典
- @kyuryuZ






実体験を元に描いた漫画をTwitterに投稿している、キュルZ(@kyuryuZ)さん。
猫のキュルガとその飼い主を描いた漫画は、さまざまな世代から人気を博しています。
『おわれないブラッシング』
種族にもよりますが、犬や猫など体を毛でおおわれたペットは、抜け毛が発生するものです。
そのため、抜け毛を取り除き清潔を保つ意味でも、飼い主はブラッシングがかかせないでしょう。
ある日、飼い主はキュルガの体をブラッシングしていました。
飼い主がブラッシングを終えようとするたびに見つかる、無数の抜け毛。
キュルガは、新しい毛に生え変わる『換毛期』を迎えていたのかもしれません。
ブラッシングを繰り返しても抜け毛が延々と出てきて、終えるタイミングを失ったようですね…!
作品に寄せられたコメントを見るに、キュルガの飼い主のような経験をした人は少なくないようです。
・分かりすぎる!何度ブラシを通しても抜け毛が出てくるから、なかなか終われないんですよねえ…。
・「永遠に抜けるんじゃないか?」ってくらいに、ブラッシングが終わらない春先。
・我が家の猫も同じです!どうしてあんなに毛が出てくるのか、不思議…。
しかし、ブラッシングを受けるペットが気持ちよさそうな表情をしてくれるなら、いくらでもやってあげたくなるもの。
今日も多くの飼い主が、ペットの健康を想い、終わらないブラッシングに勤しんでいるのかもしれません…!
猫漫画『夜は猫といっしょ』が好評発売中
キュルZさんが描く猫漫画『夜は猫といっしょ』の2巻が発売中です。
1巻と同様、描き下ろし作品も収録されているので、気になる人はチェックしてくださいね。
夜は猫といっしょ
Amazon楽天市場Yahoo
夜は猫といっしょ 2
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]