ストーブの前で眠る猫 豪快な寝姿に「野生を忘れてますね」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @7235sp
11月も終わりが近付くと、寒さが一気に厳しくなります。そうすると私たちの生活に欠かせなくなるのが、暖房器具。
しかし、暖房器具を求めているのは決して人間だけではありません。
なんぬ(@7235sp)さんの家には、人間以上に暖房器具のトリコになっている子がいました…。
それが、猫のコリンちゃん。
ストーブの前に陣取り、至福のひと時を過ごしているコリンちゃんの姿をご覧ください。
「極楽…!」
そんな声が聞こえてきそうなほど、豪快な姿勢で眠るコリンちゃん。
なんとも気持ちよさそうな姿は、見ているこちらまで眠気を誘われます…!
全身で温風を堪能し、体を温めるコリンちゃんの姿は反響を呼び、「野生を忘れてますね」などさまざまなコメントが寄せられました。
・コリンちゃんが眠っている敷物の模様が、ちょうど焼き網っぽい!
・魚の干物ならぬ、猫の干物。
・すごい格好ですこと…。
ほかにも、「我が家でも同じ光景が見られます」といったコメントが寄せられるなど、暖房器具の前に落ちている猫は、猫を飼う家庭では、冬の風物詩といえる光景なのかもしれません。
これからさらに寒さが厳しくなると、各地で同様の目撃情報があがりそうです…!
[文・構成/grape編集部]