trend

愛猫が布団代わりにしていたのは…? 「なんてピッタリ」「譲るしかない」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

枕を占拠する猫の写真

猫たちとの暮らしを、X(Twitter)で発信している、にゃん報(@nyanpou2)さん。

ある時、自分用の新しい枕を購入したことを報告しました。

しかし、にゃん報さんの家にはすでに枕があり、買い替える予定はなかったとか。

ではなぜ、新しい枕を購入したのでしょうか。こちらの写真を見れば、理由が分かるはずです…。

枕を占拠する猫の写真

「私の寝床はここ」

写真に写っているのは、そんな言葉を背中で語っていそうな、愛猫の姿…!

そう、にゃん報さんがもともと使っていた枕が、愛猫の1匹に見事に占領されてしまったのです。

枕とカバーの間に上手に入り込み、心地よさそうに眠る姿は、なんともかわいらしいですね。

こんな姿を見せられて、もう枕を譲るしか選択肢がなくなった、にゃん報さんなのでした…。

【ネットの声】

・正しい判断。これが『猫ファースト』ですね。

・かわいい。新しい枕を使い出したら、そっちに移動しそうな気もします…!

・なんてピッタリなの。猫は暖かい場所を探す天才ですね!

自由気ままな『猫様』に振り回されるのも、猫と暮らす醍醐味の1つといえます。

とはいえ、枕を占拠されるたびに新しいものを買って、ベッドの上が枕だらけになるのは、どんな飼い主でも避けたいところ。

もし、新しい枕も取られたら、これまで使っていた枕が戻ってくるように、祈るしかありませんね…!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@nyanpou2

Share Post LINE はてな コメント

page
top