trend

「たまに猫に見えない時がある」 かわいいペットが疑われた理由は?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫のハクくんと暮らしている、飼い主(@WeUADL1Ws02osvw)さん。

ハクくんと一緒に過ごす中で、時々思うことをTwitterに投稿しました。

「たまに猫に見えない時がある」

飼い主さんは、なぜかハクくんが猫だと思えないことが、まれにあるそうです。

ハクくんは正真正銘の猫。飼い主さんはなぜ、そんな風に感じたのでしょうか。

Twitterに投稿された写真を見れば、理由が分かるかもしれません…。

巨大な猫の抱き枕…にしか見えない!

ハクくんは、ラガマフィンという長い毛が特徴の大型猫種です。

抱っこされたハクくんは、まるでもふもふのクッションに見えますね。

この姿を見れば、飼い主さんが「猫に見えない」と思う気持ちも、理解できるでしょう。

太陽をまぶしがって目をつむるハクくん。大きくてふわふわとした体と愛らしい表情に、心を射抜かれた人が続出していました!

・もふもふのクッションですね。

・かわいい!私も抱っこしたい。顔を埋めたい。

・すみません、枕に見えました。

・でっか!ぬいぐるみかと思ったけど、本物のにゃんこ!

たくさんの人を癒した、「猫に見えない」ハクくんの写真。

抱き枕ではないものの、ハクくんの抱き心地はとてもよさそうですね…!


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の画像

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。

出典
@WeUADL1Ws02osvw

Share Post LINE はてな コメント

page
top