野良猫に鼻をひっかかれた犬 その数日後…? 「ハートが温かくなった」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
アメリカのテキサス州で、保護猫の一時的な世話をしているリズ・ヘックさんの家には、常に、家族のいない子猫たちが暮らしています。
またリズさんはチーキーという犬も飼っていて、チーキーは子猫たちの母親のような存在なのだそう。
子猫たちはみんなチーキーのことが大好きで、ウェブメディア『The Dodo』によると、チーキーはこれまでに仲よくなれなかった猫はいないといいます。
猫に好かれる犬に懐かなかった野良猫が?
猫好きのリズさんは保護猫の世話だけでなく、玄関先のポーチで近所の野良猫にごはんをあげています。
するとある日、彼女の家にやって来た1匹の猫が、たまたま外にいたチーキーを見て驚き、鼻を引っかいたのです!
その猫は、たびたびリズさんの家に来ていましたが、チーキーと対面したのは初めてでした。
そこで彼女は、チーキーと猫を少しずつ近付けるようにしたそう。
それから数日後、リズさんが目にした光景がこちらです。
ベッドでくつろぐチーキーのそばに寄り添っているのは…鼻を引っかいた猫。
優しいチーキーはあっという間に、気難しい野良猫のハートもつかんだのです。
リズさんが『スシ』と名付けた野良猫は、今では毎日彼女の家にやって来て、チーキーと一緒に過ごしています。
※画像はコメント部分をクリックすると、reddit上で確認できます。
チーキーとスシの仲むつまじい様子を見た人たちからは、「ハートが温かくなった」「涙が出た」「かわいくて1日中見ていられる」などの声が寄せられています。
リズさんは、スシが夜もやって来るようになったため、ポーチに温熱パッドを置いてあげました。
また、そのうちにスシを動物病院に連れて行って、ワクチン接種なども済ませるつもりだといいます。
自分の鼻を引っかいたスシに対して、怒るどころか、優しく受け入れたチーキー。
種を超えた犬と猫の友情は、多くの人を笑顔にしてくれました。
[文・構成/grape編集部]