先住ウサギと仲よくなりたい猫 アピールの結果に「ごめん爆笑」「叫びそうになった」
公開: 更新:


芋掘りを手伝った柴犬 その後…?「笑った」「コンテストで優勝しそう」2025年10月24日、菜園で採れたサツマイモを天日干ししている風景をXに投稿したのは、@farm_docanさんです。秋らしい1枚は、なんと12万件以上の『いいね』がつくほど注目を集めています!

チワワを写した『奇跡の一枚』 友達に会うとテンションが上がってしまい…?この記事では、表情が豊かすぎるチワワを紹介しています。
- 出典
- @tmgkk_ghn_






人間と動物は、直接言葉を交わすことができずとも、心でつながり合うことができます。
では、種類の違う動物同士だと、どうなのでしょうか。
先輩ウサギと仲よくなりたい、新人猫
ウサギと暮らしている、INU(@tmgkk_ghn_)さんは、2021年11月に子猫を迎え入れ、家族が増えました。
家族が増えたのはウサギと猫も同じ。『先輩』のウサギと『新人』の猫は、お互いの距離感を測っていたといいます
「いつか仲よくなってくれたらいいな」と思いながら、愛しい家族の様子を見守っていた、INUさん。
ウサギと猫が出会っておよそ5か月後、猫はウサギと仲よくなるため、自ら行動を起こすようになっていました。
アタックの結果がどうなったかは、こちらの動画をご覧ください!
オモチャを目の前に持っていったり、お腹を見せたりと、ウサギに『仲よくしたいなアピール』をする猫。
しかし、ウサギはそんな猫の姿に無反応!悲しいことに、目線すら合わせようとしてくれません…!
ちなみに、INUさんのウサギは本気で嫌がっている時は抵抗をするため、猫を怖がっているわけではないようです。
猫の健気なアタックとウサギの見事なスルーをとらえたシュールな動画に、多くの人が笑ってしまいました!
・ごめん爆笑した。なんという見事な片想いっぷり…。
・うちの猫も、先住犬に同じことをやってた!犬は困ってたなあ。
・かわいすぎて「あああああ!」って叫びそうになった。健気…。
もしかすると、INUさんのウサギはシャイな性格なのかもしれません。
言葉を交わすことができる人間同士でも、打ち解けるには時間を要するもの。猫の気持ちがいつかウサギに届くといいですね…!
[文・構成/grape編集部]