trend

しめ縄飾りの前で… 重なる4匹に「鏡餅みたい」「縁起が良さそう」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

お正月のシンボルともいえる、鏡餅。

家の玄関などに鏡餅を飾るだけで、縁起がいい雰囲気になりますよね。

大盛りの鏡餅

写真家の沖昌之(@okirakuoki)さんが撮影した正月らしい写真に、4万件以上もの『いいね』が集まっています。

『餅』と題された1枚には、しめ縄飾りをバックに撮影された、立派な鏡餅が写っていました。

こちらをご覧ください!

猫の写真

ケースの中に入り、重なり合って暖を取っている4匹の猫たち。

まるでその姿が、大きな鏡餅のようにも見えて、和んでしまいますね。

できたて、モフモフな『猫のお餅』に、多くの人が癒された模様。

投稿には「おめでたい。きなこ餅が大盛り!」「焼き色が付いているみたいで、おいしそう」「持って帰りたいです!」などの声が寄せられていました。

新年の神様である『年神様』も、かわいくて暖かそうな鏡餅に、ニッコリとほほ笑んだことでしょう。

見るだけで、運気がアップしそうな1枚ですね!

また、沖さんは、2025年2月21日~3月6日まで『沖 昌之写真展「これネコ それネコ?」』を開催しています。

かわいい猫たちの写真を見たい人は、ぜひ訪れてみてください!

【沖 昌之写真展「これネコ それネコ?」】

日時:2025年2月21日(金)~3月6日(木)、 10時~19時(最終日は16時まで)

会場:東京都港区赤坂9丁目7−3 フジフイルム スクエア内、富士フイルムフォトサロン 東京 スペース2


[文・構成/grape編集部]

長野県阿智村の画像

約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

リンゴの花

桜より美しいかも… 農家が『息をのんだ光景』に目を奪われる「想像以上」農家「息をのむ美しさ」 桜が散った後、見頃を迎えるのは?

出典
@okirakuoki

Share Post LINE はてな コメント

page
top