「船長の昼のうどんをひっくり返しました」罰を受けるカワイイ乗組員
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
「船長の 昼のうどんを ひっくりかえしました」
ビニール袋にそう書かれ、懲罰を受けているのは…航海士猫のカンパチ!
海を眺めるその後ろ姿は、どこか哀愁ただよい…どうやら、ちゃんと反省しているようですね。
この内航船には6人の乗組員と、1匹のメス猫・カンパチが勤務中。ホンモノの船長さん (@captainKanpachi) が、カンパチの様子をTwitterでつづっています。
カンパチ船長、巡検中!
巡検の後は、お気に入りの窓辺へ♪
おおっと、操船できませんよ~! どいてね!!
カンパチが罰を受ける写真が投稿されたあと、「かわいそう」「船に猫を乗せるなんて!」という声も届いたそうです。
ですが、カンパチは会社から許可を受けて飼われている猫で、袋をかぶせたりも嫌がったらすぐにやめるよう十分に配慮されているそうです。海に落ちる心配もないように対策されていますので、ご安心を。
ちなみに、罰を受けたあとはカンパチを食べさせてもらう姿が投稿されています。カンパチがカンパチを…(笑)
大変なお仕事の最中も、乗組員をみんな笑顔にしてくれる、愛おしい存在のカンパチ!
これからも海のお仕事、がんばってね!!