飼い主に遊んでほしい猫 無言でじわりじわりと近付いてきて…?
公開: 更新:


獣医を目指す小4娘が、取り組んだ自由研究 動物愛を感じるテーマに「花丸をあげたい!」小・中学生にとって、夏休みの醍醐味といえば、自由研究が挙げられるでしょう。自由研究と聞くと、学校に通っていた当時の記憶が蘇る人も多いはずです。小学4年生の娘さんを育てる、@aroma_chloveさんが、我が子が完成させたという夏休みの自由研究をXで公開したところ、大きな反響を呼んでいます。

【地方あるある】のどかな道路の左側を見ると… 「物理的に通れねぇ」「夏はどうしようもない」『地方あるある』と題して、1枚の写真をXに投稿したのは、ぐるくん(@gurukun57)さん。地方でよく見られる、のどかな道路の様子を写したのですが…多くの共感を呼んだ『地方あるある』がこちら!
- 出典
- mugi0.715
猫の麦くんと暮らす飼い主(mugi0.715)さん。
麦くんのかわいらしい写真や、絵日記などをInstagramに投稿し、人気を博しています。
麦くんは、主に飼い主さんに遊んでもらいたい時、必ず『ある行動』をするといいます。
その行動とは…こちらをご覧ください!
麦くんは遠くから飼い主さんを見つめ、無言のままじわりじわりと近付いてきます…。
そして、飼い主さんと目が合った瞬間に、「遊んでー!」といわんばかりに猛アピールを開始するのでした!
在宅で仕事中の飼い主さんでしたが、麦くんのかわいらしいアピールにはどうしても逆らえないといいます。
麦くんの行動には、猫を飼っている人たちから共感の声が多く集まりました。
・目が合うまでジリジリ近付いてくるの、分かるわー!気付いてほしいんだよね。
・うちの子は前脚でチョンと触ってきます。いろいろなアピールの仕方があって面白いですね!
・分かります!目を合わせたら終わりですよね…。
猫を飼いながら、在宅勤務をしている人の多くは、日々さまざまな『遊んでアピール』と戦っているようですね!
ちなみに麦くんの場合、お腹が空いている時は、このように初めから全力のアピールをしてくるといいます。
かわいらしい麦くんのアピールに多くの人が癒されました!
[文・構成/grape編集部]