妻が衝撃を受けた、夫の「出かける前のひと言」とは? 「笑った」「うちもよくある」
公開: 更新:

※写真はイメージです

告白もプロポーズもなし? 『コスプレ婚』を果たした夫婦のなれそめが…【独自取材】コスプレを通じて出会い、結婚を果たしたリゥリゥ(@00riu)さんとるびぃ(@rubyred_16)さん。2人の出会いから、今の夫婦生活までを取材しました!

冷蔵庫に貼ってある妻の『置手紙』 まさかの内容に「間接的な命令だ」「やるしかない」外出をする際に、留守番をしている人や後から帰宅する人に向けて伝言を残す、置手紙。 行き先や、いつ帰宅するかなどの情報を書くことが多いでしょう。ただ、人によっては置手紙で『願いごと』を書き記すこともあります。
- 出典
- @ha_ruu14






TOMOMI(@ha_ruu14)さんは、Twitterに「出かける前の夫婦の会話」を投稿。その内容に多くの人がクスッとさせられています。
ある日、出かける前に夫から「あと、お化粧したら出られる?」と声をかけられたそうです。
何気ないひと言ですが、TOMOMIさんがちょっぴり傷付いてしまった理由とは…。以下の投稿をご覧ください。
出かける前、夫はあとどれくらいで家を出られるのか把握したかったのでしょう。
悪気なく「メイクをしたら出られる?」と妻に聞きましたが、TOMOMIさんはすでにメイクをし終わっていたとのこと…。
メイクで『よそ行きの顔』にしたはずなのに、すっぴんと変わらないと思われるなんて、少し複雑な気持ちになってしまいますね。
投稿には10万件以上もの『いいね』が寄せられ、共感の声などが上がりました。
・分かります!逆に化粧をしてないのに「化粧を落とさなくていいの?」っていわれました…。
・我が家もこれは『あるある』です。もはや出かける時の鉄板ネタになっています。
・女性同士でもメイクをしているか、分からないこともありますよ!
夫にとっては、妻がメイクした顔もすっぴんと同様に、きれいだということなのでしょう!
[文・構成/grape編集部]