愛猫家が多いトルコ そこで暮らす猫たちも、ひと味違った!
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
『猫の聖地』として知られ、ドキュメンタリー映画などが制作されることもある、トルコのイスタンブール。
そんなトルコならではの光景を撮影した、1本の動画がネット上で話題を呼んでいます。
言葉を交わさずとも伝わる思い
動画は、イスタンブールの公園で撮影されたもので、水飲み場から動こうとしない猫が映っています。
撮影者は、猫が何かアクションをとらずとも、自分が何を求められているかを自ずと理解したのでしょう。
猫がいる水飲み場へ近付くと…。
なんて賢い猫なのでしょうか!
水を飲むため、人間に代わりに蛇口をひねってもらおうと、ジッ…と視線を送っていたようです。
トルコの中でも、とりわけ猫への愛が強いとされている地域が、イスタンブール。
そこで暮らす猫だからこそ、人間がちゃんと手助けしてくれることを知っていての行動なのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]