飼い主「黒猫スロットが撮れた」 撮影した1枚に「声出して笑った!」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
飼い主なら誰でも、愛猫のかわいらしい姿を撮りたくなるものです。
しかし、気ままに暮らす猫に、『シャッターチャンス』の概念はありません。
撮りたくなる瞬間が訪れても、愛猫が動いて思うような1枚を撮影できないことがあるでしょう。
キジトラのロニーくんと、黒猫のアビーちゃんと暮らす飼い主(@ronnieabbey0724)さんは、愛猫を撮影しようとしていました。
スマホのカメラ機能をオンにし、いざアビーちゃんの写真を撮ろうとした次の瞬間!
アビーちゃんは、撮影中に顔を動かしてしまったのでしょう。
その結果写真はブレてしまい、アビーちゃんの目がまるで、スロットのように動く姿をとらえた1枚となったのでした…!
飼い主さんは、アビーちゃんの姿をTwitterに投稿。
多くの『いいね』が付いたほか、「思わず声を出して笑った!」「ちょっと怖い写真になってる…!」といったコメントが寄せられました。
愛猫が動かずに過ごす姿よりも、ある意味貴重なショットとなったのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]