撮影中にくしゃみ! ハプニングを写した証明写真に「ジワジワ笑える」の声
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。
免許証やパスポート、学生証など、証明書となるものには欠かせないのが『証明写真』。街中にはすぐに証明写真を撮影できる写真機が設置されています。
数回であればその場で撮り直しもできる証明写真機ですが、思わぬミスで使いものにならない1枚になってしまうことも…!
証明写真機はその場で複数枚撮影し、その中から選ぶことができるものもあります。
しかし、もしも写真の選択を間違えたら…!もしくは、試し撮りの最後にミスをしてしまったら…!
証明写真は目に前髪がかかってはいけないなど、細かな指定があります。
もちろん、くしゃみ中の顔の写真など証明写真として使えるはずもありません。
身をもって証明写真機の注意点を教えてくれるアクセルグ(@KeioAccelerg)さんの投稿は反響を呼び、多くのコメントが寄せられました。
・ジワジワと笑える。
・1日の出来事を吹き飛ばすかのようなインパクトのある写真ですね。
・ちゃんと撮りなおしましたか?
「証明写真の代金を返してくれ!」と叫ぶ必要がないよう、撮影時はくれぐれもご注意を…。
[文・構成/grape編集部]