subculture

女子生徒「なんか燃えてきた」 証明写真を撮ると?「笑った」「結局こう」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画の画像

公的証明書の発行や履歴書の作成のために、証明写真機を使ったことがある人はきっと多いはず。

写真館などで行われる撮影とは違う妙な緊張感があり、顔が強張ったり、目をつむってしまったりすることもあるでしょう。

オリジナルキャラクターの黒子ちゃんの日常を描く、@J4gkBさんが公開した漫画には、証明写真機と黒子ちゃんの『戦い』の様子が描かれていました。

証明写真機vs女の子、結末はいかに?

ある日、証明写真機を利用した、黒子ちゃん。

証明写真機には、回数制限はありますが『撮り直しサービス』が導入されている場合がほとんどでしょう。

黒子ちゃんは、『撮り直しサービス』ではカバーしきれないほど、何度も同じ失敗を繰り返してしまうといいます。

漫画の画像

黒子ちゃんが撮影のたびにおかしてしまう失敗は、両目をつむってしまうこと

どれだけ服装や髪型が整っていても、目が閉じてしまっていては、『証明写真』としての役割は果たせません。

失敗するたびに「次こそは…」と闘志を剥き出しにするものの、結局目をつむってしまう、おちゃめな黒子ちゃんなのでした。

【ネットの声】

・意識すると余計にうまくいかなくなるの『あるある』すぎる。

・反射的に目を閉じちゃうタイプね…。私もよくやっていた。

・え、なんで?結局こうなるのか…。

以前は、同級生に写真撮影を求められた際に大きな勘違いをしてしまった、黒子ちゃん。

自分の写真を撮られるのは、苦手というより、むしろ好きなのかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

ビスケ(@his_ke)さんのコスプレの写真

「鬼殺隊って実在したんだ」「本人すぎる」 『鬼狩りの記録』と題した1枚に、ネットがざわつく『鬼滅の刃』に登場する冨岡義勇のコスプレを披露した、ビスケ(@his_ke)さん。 Xに投稿された写真には、約10万件もの『いいね』が寄せられ、多くの『鬼滅ファン』から称賛の声が寄せられました!

悲鳴嶼行冥のコスプレの写真

友人に「顔と体格が似てる」と言われて… 鬼滅コスプレに「実在していてビックリ」『鬼滅の刃』に登場する、岩柱の悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露してたびたび話題を集めているのが、トール(@heavypoint_tony)さん。コスプレの祭典『世界コスプレサミット2025』で撮影した1枚をXで投稿したところ、大きな反響が上がりました!

出典
@J4gkB

Share Post LINE はてな コメント

page
top