trend

「ポテトが遅ぇよ!」 怒る客にアルバイトが返したひと言は…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

生きていれば、失敗はつきもの。笑い話にできる失敗から、取り返しのつかない最悪なものまで、その程度は人によってさまざまです。

おもち(omochi_australia)さんは、ファストフード店『マクドナルド』でバイトをしていた際におかした失敗を、漫画にしInstagramに投稿しました。

マクドナルドでバイト中におかした失敗

忙しさで頭が混乱し、ポテトに『様』をつけて呼んだり、「なぜ?」と思う状況で「ありがとうございます」とお礼をいったり、どれもクスッと笑えるものばかり。

極めつけは、「いいですよ」と「どうぞ」が混ざってしまい、あろうことか客に向かって「いいぞ~」とフランクな口調で返答してしまったというのです。

意味は伝わるいい間違いだからこそ、客も頭の中に『?』が浮かんだことでしょう。

おもちさんの失敗談は反響を呼び、漫画を読んで笑ってしまう人が続出!「めっちゃ分かる」「奇跡のいい間違い」と多くのコメントが寄せられました。

・こんがらがって、意味ある言葉になる奇跡、たまにあります。

・テンパって、訳が分からなくなるんですよね!

・混んでいる時や焦っている時は、謎のお礼をいいがちになるので、すごく分かります!

きっと誰もが、おもちさんのような失敗談は持っていることでしょう。それぞれの失敗談を披露しあったら、謎の連帯感が生まれそうです!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
omochi_australia

Share Post LINE はてな コメント

page
top