加熱時間を間違えた『アンパンマンポテト』がひどいことに 「闇落ちした」「笑いすぎて苦しい」
公開: 更新:

※写真はイメージ

冷凍イカの正しい解凍法とは?解凍時間の目安や臭みを取る方法までご紹介本記事では、冷凍イカをおいしく食べるためのおすすめの解凍法、解凍時間の目安、冷凍イカの臭みを取る下処理の方法について紹介します。「正しい解凍法を理解して、おいしいイカを食べたい」という人は、ぜひ参考にしてください。

冷凍春巻きの失敗しない揚げ方とは?冷凍する時のポイントも解説「冷凍春巻きを揚げると、表面が焦げたり爆発したりする」と、冷凍春巻きの揚げ方で悩んでいませんか。本記事では、冷凍春巻きの失敗しない揚げ方を解説します。ほかにも、家で作った春巻きを冷凍保存する際のポイントもまとめているため、ぜひ参考にしてください。
- 出典
- @nonnonn0505
味の素株式会社が製造・販売している、冷凍食品『それゆけ アンパンマンポテト(以下、アンパンマンポテト)』。
アニメ『アンパンマン』のキャラクターの形をした、ひと口サイズのマッシュポテトで、幼い子供たちに人気があります。
※写真はイメージ
お弁当の一品や小腹が空いた時のおやつなどにもぴったりなので、常備している家庭は多いでしょう。
闇落ちした『アンパンマンポテト』
『アンパンマンポテト』は凍ったままオーブントースターか、電子レンジで調理をすることができます。
しかし、加熱時間を間違えると焦げてしまうなど悲惨な見た目になるケースも…。
ス太郎(@nonnonn0505)さんは、娘が1歳の頃、『アンパンマンポテト』を闇落ちさせてしまったといいます。
その時の1枚を、ご覧ください。
こっわ…!
加熱しすぎて膨張し焦げてしまった、おそらく『バイキンマン』と『ドキンちゃん』の形だと思われる、ポテト。
かわいらしかった顔はもはや原型をとどめておらず、邪悪な雰囲気を漂わせています…。これは『新しい顔』を焼くしかなさそうですね。
想像を上回る『闇落ち』っぷりに笑いが堪えられない人が相次いだようです。投稿にはツッコミのコメントが寄せられていました。
・笑いすぎて苦しい…!アンパンマンにフルボッコされたんか。
・『暗パンマン』誕生の瞬間である。
・深夜に声出して笑った!怖すぎて捨てるのさえはばかられる。
・ハリーポッターの映画に登場する『ヴォルデモート』みたい。
・分かる!意外と難しいんだよね。私もアンパンマンから煙を出したことがある。
『アンパンマンポテト』の焼き具合に失敗してしまう人は少なくないようで、共感の声も上がっていました。
子供が笑顔で食べてくれるよう、誰でも上手に焼き上げるコツがあれば、知りたいですね!
[文・構成/grape編集部]