アルミホイルの上にから揚げを? 味の素の提案に「もっと早く知りたかった」
公開: 更新:


「勘違いしてた…」 高速道路で見かける『i』のマーク、その意味は?高速道路の緑看板にある、『i』のマーク。その正体をご存じでしょうか?

縦に爪楊枝をさして? できたものに「この発想はなかった」「すごいアイディア」ぱるん(parun_kurashi)さんが紹介した、トウモロコシの小ワザに注目が集まりました。
- 出典
- 味の素冷凍食品株式会社
grape [グレイプ] lifestyle
公開: 更新:
「勘違いしてた…」 高速道路で見かける『i』のマーク、その意味は?高速道路の緑看板にある、『i』のマーク。その正体をご存じでしょうか?
縦に爪楊枝をさして? できたものに「この発想はなかった」「すごいアイディア」ぱるん(parun_kurashi)さんが紹介した、トウモロコシの小ワザに注目が集まりました。
時短やお弁当の具材としても役立つ冷凍食品。中でも、から揚げは定番の商品でしょう。
筆者も冷凍のから揚げをよく食べるのですが、電子レンジで温めると、衣がフニャフニャになり、食感が微妙になることが悩みでした。
「冷凍食品でもから揚げらしいカリッとした食感を味わえる方法がないか」と探していたところ、味の素冷凍食品株式会社(以下、味の素)のウェブサイトでトースターを使うアレンジを発見しました。
そこで、味の素が販売している冷凍から揚げ『ザ★から揚げ』で実際に試してみました。
筆者も大好きな商品で、普段はシンプルに電子レンジで温めているだけなのですが、トースターで加熱してどれほど味が向上するのかが楽しみです!
まずは通常通り、電子レンジでから揚げを温めていきましょう。
『ザ★から揚げ』3個を500Wの電子レンジで2分50秒加熱します。
冷凍食品のから揚げは、温める個数ごとの加熱時間がパッケージの裏側に記載されていることが多いので、温める前に確認してください。
電子レンジで温め終わったら、から揚げをアルミホイルを敷いたトースターに入れていきます。
味の素のウェブサイトでは、設定温度などは特に記載されていなかったので、160℃に温めた状態で3分様子を見ながら加熱してみました。
トースターで加熱した後がこちら。から揚げの下から肉汁があふれており、とてもおいしそうです!
から揚げのジューシーな香りが広がり、とても食欲がそそられます。
実食してみると、ウェブサイトに記載があった表現そのまま『揚げたてのようなサクッとした衣』になっていました。
電子レンジだけで加熱したから揚げは、衣がぷるっとした柔らかい食感でしたが、トースターの加熱を3分追加するだけで、まさに揚げたての状態に大変身。
たった3分トースターで加熱するだけで味わいががらりと変化するので、ひと手間加える価値は、大いにあるはずです。
サクサクの冷凍から揚げを、楽しんでみてはいかがでしょうか!
[文/キジカク・構成/grape編集部]