entertainment

駅員に預けた落とし物 きつね・大津の行動に「優しい」「ありがたい!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

街中で、誰かが落としたであろうものを目にしたことはありませんか。

落とし物の多くは、スマホや財布、カサなど、どれも普段使うものが普通といえます。

お笑いコンビ『きつね』の大津広次さんは、東京都世田谷区にある用賀駅で落とし物を目撃。

落とし物を駅員に預けたという大津さんは、「安心してください」と落とした人に呼び掛けました。

スマホなど落としたものによっては、生活に支障をきたすこともあるでしょう。

大津さんが目にした落とし物は…。

駅にネギが!

駅構内を歩いていた人は、スーパーマーケットなどで購入したネギを、落としてしまった様子。

何かの料理に、ネギを使う予定があったことでしょう。

帰宅後、「購入したネギがない!」と焦るかもしれない、落とした人に向けて大津さんはTwitterで呼び掛けたようです。

大津さんの呼び掛けに、「優しい気遣い!」「私も前にネギが落ちているのを見たことがあります。落としやすいんでしょうか」といったコメントが寄せられていました。

自分が持っていたものは落とさないように、気を付けたいですね!


[文・構成/grape編集部]

上沼恵美子さんの写真

「手軽で美味しい!」 芸能人たちがSNSで紹介した『時短レシピ』の数々毎日の料理を効率化! たんぽぽ白鳥さん、上沼恵美子さん、ロバート馬場さんがSNSで紹介した時短レシピを特集。調理時間10分以内でホテルの味になる豚バラカレーの作り方や、フライパンで具材を混ぜる超簡単な焼売、めんつゆを活用した作り置き術など、忙しい現代人に必須のテクニックを紹介します。

上沼恵美子さんの写真

「いつもよりおいしい」と孫も大喜び! ポン酢でオムライスがグレードアップ!?大人も子供も大好きなオムライス。上沼恵美子さん、北斗晶さん、ロバート馬場さんら人気芸能人がYouTubeで公開した、失敗知らずの絶品レシピをまとめました。ケチャップライスをスマートに仕上げる裏技や、玉子焼き器だけで作れて洗い物が少ない「オムタマ」など、すぐに試せるアイデアが満載です。

出典
@Yo_guru_taro

Share Post LINE はてな コメント

page
top