お買い物ごっこをする姉弟に「そうくるか!」「めっちゃ笑った」 意外な配役とは?
公開: 更新:


「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。
子供のごっこ遊びに耳を傾けていると、変わったシナリオが描かれていることがあります。
これは、3人の姉弟を育てる、漫画家の三本阪奈(mimoto19hanna)さんが描いたエピソード。
いつものように姉のフミちゃんと弟のユキくんが、ごっこ遊びをしていました。その日のテーマはスーパーでのお買い物ごっこでしたが、配役が少しおかしいようで…。
フミちゃんが担当したのは、お客さんでも店員さんでもなく、なんとGメン役…! 平和なお買い物ごっこが繰り広げられるかと思いきや、突然『警察24時』のような世界が展開されました。
しかも、Gメンはドロボーを捕まえたいがあまり、何もしていないお客さんに財布を所持しているかどうか突撃してしまう前のめりっぷりです。
最終的にはお客さん役のユキくんが、普段から孫におやつを貢いでいるというおばあちゃんのことを「お菓子コーナー」呼ばわりしてしまうオチ。
投稿のコメント欄は、笑いの渦に包まれていました。
「そうくるか! まさかのGメン役」
「Gメン残念そうで笑いました」
「最後の『おやつきたー』でやられました」
「思わず吹き出した! 元気をくれてありがとう」
「おばあちゃんのツッコミも最高」
「財布を持っているかどうか聞くのは強すぎ」
テーマはどうであれ、姉弟仲良くごっこ遊びをする姿は微笑ましいものですよね。2人がいつまでも仲良く過ごせますように!
[文・構成/grape編集部]