無駄に「爆発シーン」が撮りたい!特撮っぽい写真が撮影できる迫力のイベント!
公開: 更新:

出典:COSNAVI

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

散歩中、急に立ち止まった柴犬 目にした光景に「お茶吹いた」「違う、そうじゃない」平和な社会を保つために必要なのが、ルールとマナー。不特定多数が集まる場で周囲を見渡してみると、さまざまな貼り紙や看板が目に入りますよね。 ある日の散歩の風景を、Xに投稿したのは、柴犬のふぅちゃんと暮らす飼い主(@Shib...
子供の頃「仮面ライダー」や「戦隊シリーズ」で、一度は目にしたことがある採掘現場での「爆発シーン」
燃え上がる爆炎と立ち上る煙。目をキラキラさせて楽しんでいたあのシーンを、実際に体験して撮影することができるイベントがあると、話題になっているんです!
一般人でも楽しめそう
爆発シーン撮影は、コスプレイベントを開催しているCOSNAVIなど、様々な会社が提供しています。
元々はコスプレイヤーさんが、迫力のある写真を撮るために、参加されることが多かったようです。ただ、参加費に追加料金1500円で、爆発撮影ができるコスパの良さもあり、「コスプレしなくても楽しめそう」との声も。
ロックすぎるぜ!
大人の仲間入りは爆発で!
集合写真も爆発
ちなみに現場には、火薬などの免許を持った方がおり、大爆音に驚きつつも安心して撮影に臨めるそうです。
CGではない、温もり(熱風)を感じる写真を撮りたい方、一風変わった撮影をしたい方。こんな撮影イベントを使うのも、面白いかもしれませんよ。
それにしても今の世の中、色々なイベントがあるものなんですね…。
COSNAVI イベント詳細ページ