春メイクに変えた女性 ママ友からのひと言に「違うそうじゃない!」「笑った」
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

散歩中、急に立ち止まった柴犬 目にした光景に「お茶吹いた」「違う、そうじゃない」平和な社会を保つために必要なのが、ルールとマナー。不特定多数が集まる場で周囲を見渡してみると、さまざまな貼り紙や看板が目に入りますよね。 ある日の散歩の風景を、Xに投稿したのは、柴犬のふぅちゃんと暮らす飼い主(@Shib...
春はいつもと違うメイクや髪型、服装をしたくなる季節。つい明るいカラーや軽やかなスタイルにしたくなりますよね。
漫画家の三本阪奈(mimoto19hanna)さんも、すっかり気分が春めいて華やかなメイクをしたそうなのですが…。
ピンクとオレンジ系のメイクをして出かけたら、ママ友に「花粉ついてる」といわれてしまった三本阪奈さん。
最終的に黄砂が顔に積もっている説まで浮上してしまったオチに、ジワジワと笑いがこみ上げます。
投稿にも、さまざまなコメントが寄せられていました。
「笑った。でも自分がいわれたら泣いて帰るかも笑」
「花粉メイク! 一種の春メイクですね」
「交差する思い…」
また、読者からのエピソードも大集合!
「若い子のピンクシャドウを真似したら『めっちゃ顔腫れてません? 泣きました?』と心配された」
「青いネイルをしていたら、おばあちゃんに『爪の調子悪いんか』と…」
「チークを塗り忘れたら、顔色が悪く早退させられそうに」
「オイルでヘアセットして出かけたら、店員さんに雨が振っていたと勘違いされた」
女性にとっては、よくある出来事。みなさんも1つや2つ、思い出した人もいるのではないでしょうか。
[文・構成/grape編集部]