林家木久扇が『笑点』卒業 ネットでは感謝と労いの声多数
公開: 更新:


ファンへの愛を込めた『コスプレアート』 叶姉妹が秘める思いに「真摯だ…」【インタビュー】ハロウィンを前に、クオリティが高いコスプレ姿をSNSで披露しているタレント『叶姉妹』の、叶恭子さんと叶美香さんにインタビュー!ファンへの愛と美への探求心を形にする『コスプレアート』へのこだわりや、撮影の舞台裏を紹介します。

長女は『ラプンツェル』に夢中! 横澤夏子が語る、3姉妹のエピソードに癒される2025年10月3日、神奈川県横浜市にある商業施設で、Amazonの子供向けサービスなどを体験できる親子向けイベントが開かれました。 イベント内のトークショーには、お笑いタレントで3児の母親でもある、横澤夏子さんが登壇し…。
- 出典
- サンケイスポーツ






2023年8月27日、落語家の林家木久扇さんが、2024年3月をもって、人気テレビ番組『笑点』(日本テレビ系)メンバーを卒業すると発表しました。
木久扇さんは、名跡が『林家木久蔵』だった1969年に、同番組の『若手大喜利』に出演。以来、50年以上にわたって『大喜利』の回答者を務めてきました。
サンケイスポーツによると、木久扇さんは発表に際し、「芸というものは、次の世代にバトンタッチしなくちゃいけません。私の座布団の芸も新しい人にバトンタッチいたします」とコメントしています。
ネット上では、「長い間、たくさん笑わせていただきました」「週末の楽しみの1つがなくなっちゃうな~」「後進に道を譲るのに、いいタイミングかもしれません。来年3月まで頑張ってください」など、木久扇さんへの感謝とねぎらいの言葉が多く投稿されています。
『笑点』メンバーとしては歴代最長の出演期間で、かつては赤い色紋付を着ていたこともあった木久扇さん。黄色い色紋付姿を、目に焼き付けましょう!
[文・構成/grape編集部]