trend

『もうシベリアには帰れないハスキー』に23万人がいいね 「最高」「笑わせないで」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

シベリアンハスキー(以下、ハスキー)という犬を知っていますか。

オオカミのような凛々しい顔立ちとたくましい体格、フサフサの体毛が特徴の犬種です。

ロシアのシベリア地方で、ソリ引きなどをしていたといわれています。

寒さに強いシベリアンハスキーが…?

ハスキーは、極寒の地で生まれた犬種であるため、寒さに強いのだとか。

しかし、深山(@miyamafukayama)さんの家で暮らすアシリちゃんは、ハスキーのイメージとはかけ離れた行動を見せたといいます。

ある冬の日に、深山さんがX(Twitter)に投稿した、動画をご覧ください!

こたつに頭を突っ込んで、全身の力を抜き、だらけているではありませんか…!

一度こたつに入ったら「もうしばらくは動きたくない」と思う人は多いでしょう。

寒さに強いハスキーでさえ『こたつでぬくぬく』の魔力には勝てないようです。

それにしても、アシリちゃんの脱力っぷりには、笑ってしまいますね!

投稿には23万件以上の『いいね』が寄せられ、アシリちゃんへの絶賛の声が上がりました。

・人が入っているんじゃないの?ファスナーはどこだ。

・こたつを知ってしまったなら仕方ない。こたつ最強。

・コーヒーを吹き出しそうになった。笑わせないで~!

・これはまさに『シベリアには帰れないハスキー』だ。確かに帰れない。

・かわいすぎる。こたつの魔力はすごい。

こたつの魅力にすっかりハマってしまった様子の、アシリちゃん。

深山さんが『シベリアには帰れないハスキー』という通り、もうアシリちゃんは、こたつなしの生活には、戻れないかもしれません…!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@miyamafukayama

Share Post LINE はてな コメント

page
top