lifestyle

クロネコヤマトとファミマがコラボ! 『クロネコのチョコケーキ』を食べてみると?

By - ゆきンこ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『クロネコのチョコケーキ』

2月22日は、「にゃんにゃんにゃん」の語呂合わせで、『猫の日』として親しまれています。

そのため、毎年2月22日が近付くと、スーパーマーケットやコンビニエンスストア(以下、コンビニ)で、『猫の日』に関連するグッズや食品が販売されるものでしょう。

大手コンビニチェーンで知られる、『ファミリーマート(以下、ファミマ)』が発売した商品が、ネット上で話題になっています。

『ファミマ』がクロネコヤマトとコラボ!

2024年2月20日、『ファミマ』は猫の日に合わせて『ファミリ~にゃ~ト大作戦!』と称し、猫にまつわる商品を発売。

人気キャラクター『mofusand(モフサンド)』とコラボした、パンや焼き菓子などの食品を多数展開していました。

中でもSNSで注目を集めたのは、ヤマト運輸(通称:クロネコヤマト)とコラボした、『クロネコのチョコケーキ』。価格は税込み450円です。

クロネコヤマトのキャラクターをイメージしたケーキとあり、見た目の愛らしさが多くの人たちを引き付けています。

『クロネコのチョコケーキ』を食べてみた

大の猫好きである筆者は、早速『ファミマ』で『クロネコのチョコケーキ』を購入。実際に食べてみることにしました。

実物が、こちら。クロネコヤマトのウェブサイトでよく見る、かわいらしい黒猫のキャラクターです!

『クロネコのチョコケーキ』

上の蓋を外し、後ろや横から観察してみます。う~ん、どこから見ても愛らしいデザイン!

『クロネコのチョコケーキ』
『クロネコのチョコケーキ』

丸くてクリクリなお目めが、筆者を見つめているようです…。

『クロネコのチョコケーキ』

見つめてくる『クロネコのチョコケーキ』

『クロネコのチョコケーキ』

『クロネコのチョコケーキ』のかわいさに戸惑う筆者

問題は、こんなにかわいいデザインの『クロネコのチョコケーキ』を、どこから食べるかでしょう。

前述の通り、筆者は大の猫好き。物心つく前から猫と暮らし、今まで10匹以上の猫と暮らしてきました。

『クロネコのチョコケーキ』

思いがけず、推定生後3日の子猫を数匹育てた経験もあります。昼夜問わず、子育てもとい、『子猫育て』に励んだ日々もありました…。

『クロネコのチョコケーキ』

今は、15歳と4歳、2匹の猫を毎日愛でながら生活をして…。

『クロネコのチョコケーキ』
『クロネコのチョコケーキ』

…いるけど、そんなの関係な~い!!

ご覧の通り、筆者は片耳からごっそり削ぎ取るようにし、口に運びました。

味はというと、チョコケーキとあり、濃厚なチョコレートの味が口の中いっぱいに広がります。

ムースのようにふんわりとしたチョコクリームに、チョコビスケットのザクザクとした食感がアクセントになっていて、ドンドンと口に運んでしまいました…。

『クロネコのチョコケーキ』

『クロネコのチョコケーキ』は、なくなり次第終了のため、食べてみたい人は早めに買いに行くことをおすすめします。

猫好きな人もそうでない人も、『クロネコのチョコケーキ』に舌鼓を打ってみてはいかがですか!


[文・構成/grape編集部]

きみごろもの写真

キツネ色が目を引く四角い食べ物 揚げ出し豆腐ではなく…「初めて見た!」豆腐に片栗粉や小麦粉をつけて揚げて作る、揚げ出し豆腐。カラッと揚がったきつね色の衣を見ていると、自然とお腹が鳴りますよね。2025年7月25日、はなかつお(@flowerkatuo)さんがXで公開した3枚の『揚げ出し豆腐』の写真に、6万件以上の『いいね』が寄せられています。

山形新幹線E3系『つばさ』デザインのパスケース

「笑った」「私も買います」 福島県のコンビニで購入したものに『15万人』が注目!猫フライ(@B4YO_DDR)さんが福島県で購入したICカードケース。カードを入れてみると…?

Share Post LINE はてな コメント

page
top