山﨑夕貴アナ「嬉しい!」 夫の帰宅後の言葉に「素敵」「神だわ」
公開: 更新:


【ひと工夫】芸能人が教える“カボチャ活用アイディア”を参考にしたい!ホクホク甘いカボチャのおいしい季節! 芸能人が披露した、食卓に取り入れたいお手製カボチャレシピに注目です。EXILEのTAKAHIROさんが作る煮物、お笑いタレントの柳原可奈子さんのハロウィン弁当、タレントの北斗晶さんが韓国で出会った本格的なカボチャ粥など、アイディア満載のレシピを紹介します。

イモトに工藤静香も… 芸能人が教える自家製ソース・調味料レシピ【3選】いつもの食卓がプロの味に! 工藤静香さんが比率にこだわる「自家製ポン酢」、イモトアヤコさんが自家栽培バジルで作る「濃厚ジェノベーゼ」、さらにロバート馬場さんの目玉焼きを使った驚きの「絶品タルタルソース」まで。料理好き芸能人が教える、家庭でマネできる究極のソース&調味料レシピ3選です。






2024年2月25日、お笑いタレントの、おばたのお兄さんがブログを更新。
おばたのお兄さんは、フジテレビアナウンサーで妻の山﨑夕貴さんとの間に、第1子となる息子さんが誕生しています。
ブログでは、おばたのお兄さんが仕事から帰ってきた時の様子をつづり、注目を集めました。
おばたのお兄さん、「些細なことでも気持ちが見えるように」
おばたのお兄さんは、舞台の稽古やテレビ番組の収録で、家を空ける機会が多く、同年現在、山﨑さんが息子さんのお世話を主にしているといいます。
そんな山﨑さんのために、仕事帰りには、スイーツや花などを買っていくようです。
お土産を用意する理由として「もらうのも渡すのも嬉しいから」とのこと。
また、おばたのお兄さんはこのように続けます。
感謝の言葉だけでなく、子供の面倒を見るのを代わる気遣いが頼もしいですね!
また、おばたのお兄さんは些細なことでも口に出して「気持ちを見えるようにするのが大事」とつづっています。
ねぎらいの言葉とともに、お土産を受け取った山﨑さんは「私のことを考えてくれているのが、何より嬉しい」と、いってくれるようです。
ブログを見た人から、多くのコメントが寄せられました。
・思いやりって大事!『ありがとう』の気持ちは、伝わりづらいものですからね。
・おばたのお兄さんは、神だわ。言葉だけでも嬉しいのに、スイーツまでなんて1日の疲れが吹っ飛びますね!
・互いに感謝の気持ちを素直にいい合えるなんて、夫婦の良好な関係性が伝わってきます。素敵です!
なかなか照れくさくて、感謝の気持ちを口にするのは難しいですよね。
おばたのお兄さんのように、ちょっとしたことでもひと言を添えられるのが、夫婦円満の秘訣なのでしょう!
[文・構成/grape編集部]