妻「バカじゃないの」 夫が紙パックで作り出したモノが…?
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
「妻の怒りが頂点に達しました」
ある日、Xでこんな報告をしたのは、せんべろオヤジ(@Senbero_oyaji)さん。
どうやら、投稿者さんの『ある行動』によって、妻を怒らせてしまったようです。
夫婦といえど、もともとは赤の他人。長い時間をともに過ごす中で蓄積された不満が、ちょっとしたきっかけで爆発してしまったのかもしれません…。
しかし、投稿された写真には批判どころか「すごい」との声が寄せられたのです!
一体どういうことなのでしょうか。理由が分かる1枚をご覧ください!
並んでいるのは、焼酎のパックで作られた、宝船!
投稿者さんは、空になったきれいな紙パックを捨てるのが惜しいと感じ、このような作品を作り出したようです。
キャップに割り箸を刺してロゴを帆に見立てることで、鮮やかなデザインが生かされており、縁起がよさそうな見た目ですね。
奥から手前にかけて、船に少しずつ改良を加えているそうで、それぞれ微妙に形状が違うのもポイント。
しかし、酒を飲まない妻には理解されず、5隻目まで作ったところで「バカじゃないの」「ゴミを増やしてどうするのよー」と怒られてしまったようです。
妻には怒られたものの、斬新なアイディアと作品に、ネット上では称賛の声が続々と寄せられました!
・七福神が乗っていそうで、めっちゃ縁起がよさげ。
・笑った。最高じゃないっすか!
・縁起のいい宝船だわ。身体にいいかは分からんけど…。
・それぞれデザインが違うけど、決してロゴは欠落させないところも素晴らしい。
クオリティの高さもさることながら、5隻の宝船を作るまでに、消費した酒の量も気になるところ。
もしかすると妻は、夫の健康を気遣って怒っていたのかもしれませんね…!
[文・構成/grape編集部]