わが子の腕は『ちぎりパン』!赤ちゃんの腕の隣にパンを置くとおもしろい
公開: 更新:


【兄弟愛】中学2年生が赤ちゃんを寝かしつけ… 自由研究に「ノーベル平和賞級」抱っこで寝入った赤ちゃんを布団に寝かせようとした瞬間、背中が布団についた刺激で起きてしまう『背中スイッチ』。 そんな『背中スイッチ』を、中学2年生が自由研究のテーマに選び、まとめたといいます。

「なんだこの幸せな表現は!」「胸アツだ」 出産後の女性の言葉に『10万いいね』2025年8月現在、生後5か月の赤ちゃんを育てている、母親の、七々那ナナ(@hyopopoi)さんは、出産前に不安を感じていた1人。「子育てが始まったら、人生の主人公が私ではなくなるんだな…」とさびしく感じたことがあるそうです。
よくコンビニで売っている『ちぎりパン』を知っていますか?ちぎって食べやすいように、切り込みがついている細長いパンです。
そんなちぎりパン、赤ちゃんの腕と並べると面白い光景が見られるのだとか…?
Twitterの『#我が子の最強ちぎりパン』というタグが癒されるので、ご紹介します!
腕にシールを乗っけても違和感ナシ(笑)
ぜ、全身がちぎりパンだー!
モッチリとした食感が大人気のちぎりパンですが、こっちのちぎりパンも負けないくらいモッチモチです!
「成長して、最近ちぎりパン感が薄れてきた…」と成長が嬉しいやら寂しいやらなコメントも多かった、このタグ。カワイイけれど、期間限定なんですね!
レアな『期間限定ちぎりパン』たち…思わず何度も見返して、癒されにきてしまいそう(笑)