issues

愛子さまのピンクの振り袖姿に「美しい」 公務では初めての『和装』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

愛子さまの写真

毎年、春と秋の2回催されている、園遊会。

2024年10月30日、秋の園遊会が、東京都港区の赤坂御苑で開かれました。

産経ニュースによると、産業・文化・芸術・社会事業など、各分野の功績者である約1400人が招かれたとのこと。

天皇皇后両陛下のご活動について発信している、宮内庁のInstagramアカウントでは、皇族と参列者が談笑する様子など、園遊会で撮影されたお写真が公開されました。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

園遊会に出席されるのは春に続いて2回目となった、天皇皇后両陛下の長女である敬宮(としのみや)愛子さま。今回が和装で公務に臨む、初めての機会となりました。

愛子さまの写真

愛子さまは、同じ2001年生まれという、体操競技の橋本大輝選手に、労いの言葉をかけたとのこと。懇談後に、橋本選手は「覚えていてくださったのが嬉しかった」と笑顔を見せたそうです。

ネット上では、ピンク色の振り袖姿で公務にあたる、愛子さまに「お美しい」など、絶賛の声が多数見られました。

・愛子さま、お美しい着物姿ですね。

・温かいピンク色の着物がお似合いです! 

・スポーツ選手とお話しされている表情が、とても素敵な笑顔でした。

新型コロナウイルスの影響で開催が見合わせられた時期もあった、園遊会。ジンギスカンや焼き鳥の提供が再開されるなど、少しずつ以前の風景が戻ってきているようです。

秋らしい草花と涼やかな空の下、参列者は穏やかなひと時を過ごしたことでしょう。


[文・構成/grape編集部]

エアコンの写真

夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

サンダル運転

弁護士「禁止する法律はありません、しかし…」 意外と知らない交通違反とは本記事では、意外と知られていないサンダルでの運転について、違反になり得るケースやサンダルの種類について、解説しています。

出典
産経ニュースkunaicho_jp

Share Post LINE はてな コメント

page
top