飼い主「イヌべ秋」 紅葉をバックに佇む犬が…「声出して笑った」
公開: 更新:


浴槽のフチに『降臨した天使』 しかしその姿は…あまりにも予想外で衝撃!あなたは「猫は液体」という言葉を聞いたことがありますか。まさに『液体』らしい姿を見せたのは、@kinakomochi_an_さんと暮らしている、猫のきなこちゃんです。飼い主さんが、Xで2枚の写真を公開すると、合わせて5万件もの『いいね』が集まりました。

子ウサギが、1年半後まさかの姿に!貫禄あふれるウサギの成長に思わず二度見「これがこう」というコメントとともに、一緒に暮らすウサギの不動明王(通称:みょうおう)くんの成長を感じる2枚をXに投稿した、飼い主(@acala_rabbit)さん。みょうおうくんの変貌ぶりに、注目が集まりました。
秋といえば、紅葉が楽しめる季節です。
モミジやイチョウが色付いてくると、美しい景色を見るために外に出かけたくなるでしょう。
紅葉と1匹の犬を写した1枚が?
美しい紅葉と1匹の犬が写った1枚に、X上で7万件を超える『いいね』が寄せられています。
写真を公開したのは、愛犬のちびちゃんと暮らす、飼い主(@tanukitsuneC)さん。
ちびちゃんを連れて散歩に出かけたところ、美しい紅葉が目に留まったといいます。
飼い主さんが添えたひと言とともに、ちびちゃんと紅葉のコラボレーションをご覧ください。
『イヌべ秋』
写るのは、美しい紅葉を背景に、真っ直ぐに前方を見つめる、ちびちゃんの姿。
犬でありながら、キツネのようなキリッとした顔立ちが印象的なちびちゃんが、紅葉によってより凛々しく見えますね!
また、パーソナルカラー診断の基本となる色の分類に『イエベ』と『ブルベ』があります。温かみや黄色みを感じる色味により顔色がきれいに見える人が『イエベ』、青みや冷たさを感じる色味で顔色が映える人が『ブルべ』に分類されるようです。
このような表現を真似して、『イヌべ秋』と表現した飼い主さん。秀逸なコメントとともに添えられた1枚には、称賛の拍手が送られました!
・声を出して笑った。よく思いつくなぁ。
・めちゃくちゃ調和している!最高の季節だね。
・秋のカレンダーの1ページみたいできれいですね。
・『イヌベ』は美しさ、愛らしさ、無邪気さ、凛々しさ…数多の魅力がありそうです。
モミジやイチョウが各所で色付きつつある、2024年11月現在。
愛犬ときれいな紅葉の調和を楽しむ飼い主が、各地で急増している…かもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]