皿のエサを食べていた柴犬 次の瞬間?「ウソだろ」「なんでそうなった」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
- 出典
- @ringoro119
1歳の柴犬・りんご郎(@ringoro119)くん。
いまではすっかり大きく成長しましたが、幼いころは体が小さく、元気いっぱいな行動が目立ったといいます。
飼い主さんがTwitterに投稿した、子犬時代のりんご郎くんの動画をご紹介します!
ありあまる食欲を持て余していたころの柴犬
皿の中に顔を突っ込んで、エサを食べていたりんご郎くん。お腹がすいていたのでしょうか、勢いよくエサをほおばっていた、次の瞬間…!
後ろ足がピョーン!
「早くエサを食べつくしたい」というりんご郎くんの熱い気持ちが伝わってきます。
動画を見た人からは「可愛すぎる!」「子犬とは思えないパワー」といったコメントが続出しました。
中には「これは子犬あるある」といった声も。まだ愛犬が幼い時期にだけ、特別に見ることができる仕草なのかもしれませんね。
りんご郎くんの成長した姿を見たい人は、こちらの記事もチェックしてみてください!
おやつを当てたい柴犬が… 多くの人がニヤけた結末を、ご覧ください
[文・構成/grape編集部]