日本上空で目撃された『銀河鉄道』をご覧ください
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @dfuji1
夜空に浮かぶ無数の星や、ふっと姿を現す流れ星に、心をときめかせた経験がある人もいるのではないでしょうか。
神奈川県平塚市にある、平塚市博物館で働く藤井大地(@dfuji1)さんも、そんな景色を目撃した1人。
2023年9月2日の19時頃、同市上空で見られた光景を動画に収め、X(Twitter)に投稿しました。こちらをご覧ください。
一列に並び、一定のスピードで移動する、数々の光!
2023年2月に亡くなった、漫画家の松本零士さんによる作品『銀河鉄道999』に出てきそうな風景ですね。
流れ星のように思えますが、これはインターネットサービスを提供する衛星ネットワークシステム『スターリンク』の人工衛星なのだそう。
数千基もの人工衛星が地球の周りを飛んでおり、今回動画に収められたのはその一部のようです。
【ネットの声】
・もっとうっすらとしていたけど、初めて肉眼で見れました!感動!
・もうこれ、松本零士の世界観だよね…。『銀河鉄道999』に出てくる、鉄郎とメーテルが乗っていそう。
・映画監督のクリストファー・ノーランによる作品みたい。美しい。
・こんなものが町中で普通に見られる時代になるとか、確実にSFの世界に近づいてるな。
どこかロマンチックで、ファンタジーを感じる風景。
たまには顔を上げて、新しい風に心を洗う時間を持ってみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]