「食べづらい!」と、まさかの反応!? ショコラティエのチョコバナナに腹筋崩壊
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

水族館の貼り紙にゾッ! アクリルガラスの下を見ると…2025年8月、愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、竹島水族館(@takesuiaquarium)が、Xで話題になりました。
- 出典
- @chocossy_
縁日グルメの代表ともいえる『チョコバナナ』。
そのおいしさはもちろん、バナナにチョコをコーティングさせるだけという、お手軽に作れる面も人気の理由の1つです。
そんなチョコバナナをショコラティエが本気を出して作ったとしたら…。
本気のチョコバナナに「食べづらそう」!?
「とても分かりやすいチョコバナナの作り方です」というコメントとともに、1本の動画をTwitterに投稿した、こしチョコ(@chocossy_)さん。
ショコラティエとして活躍するこしチョコさんが作り出すチョコバナナは、作り方うんぬんの前に、つっこみどころ満載なものでした。
いや、別の意味で食べづらい…!
美しい装飾が施され、庶民的なチョコバナナとは、もはや別物。
どこから食べ始めていいかが分からず、そもそもこんなにも美しい装飾をくずしてしまうのももったいなく、確かに「食べづらい!」のひと言につきます。
そう思った視聴者は多く「貴族のチョコバナナ」「美しすぎる」「いろんな意味で食べづらい」と多くのコメントが。
もしもこんな華やかなチョコバナナが縁日で売られていたとしたら…間違いなく目を引きそうですね!
[文・構成/grape編集部]