trend

【動かない鳥】ハシビロコウさん、あってはならない姿を見せる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

上野公園の人気者は、パンダだけではありません! マニアックな人気を集めているのはハシビロコウ。

ハシビロコウはとにかく「動かない」鳥。その姿はまるで置物と見間違うほど。全長が100cm以上と大きいため、獲物に警戒心を与えないためにじっとしている習性があると言われています。

上野公園のハシビロコウは、とにかく動かない。2015年に豪雨が降った際にも、微動だにしない姿を見せていました。

そんなハシビロコウも、ときたま羽ばたいたり、羽づくろいをしたりと動くこともあるそうです。

もちろん生きていくうえで必要ですからね。それ以外は殆ど動くことはありません。

…っていうことになっていたはずなんですが!?

なぜだか荒らぶっておられるハシビロコウ先輩、どうしたんですか!? 動かない鳥じゃなかったんですか!???

上野動物園公式Twitterの慌てぶりがうかがえます。設定が…ハシビロ先輩の設定が…。

このハシビロ先輩、割と動くことがあるようで、目撃情報がいくつも投稿されていました。

ちょっとおっかなそうな外見にもかかわらず、愛されているハシビロコウさん。動物園に行くときは、忘れずに見たいと思います♪

手を出すとやられるぞ!

ひそやかに何を考えているかわからなそうなところも魅力

春の写真

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。

鳥の写真

様子がおかしいインコを、病院で診てもらうと… まさかの『診断結果』に8万人が爆笑複数の鳥と暮らす、トリアタマ(@torinosimobe)さん。 ある日、コザクラインコのピチちゃんの呼吸がいつもと違うことに気付き、すぐに動物病院で診てもらうと…?

出典
@UenoZooGardens@huunotubuyaki

Share Post LINE はてな コメント

page
top