trend

「それは反則、吹いた」 歌うヨウムに、ツッコミが相次ぐ その理由は…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

大型インコのヨウムは、人間の言葉を理解して発音もできるため、コミュニケーションが取れる知能の高い動物であるといわれています。

ペットとして人間と暮らしているヨウムは、飼い主が発する言葉を覚え、お喋りすることができるのです。

飼い主であるuserdm92jdqccxさんと暮らす、ヨウムのアズちゃんも、言葉を発したり、歌ったりするのだといいます。

ヨウムがノリノリで歌っているのは?

飼い主さんが撮影したアズちゃんの動画が、反響を呼んでいます。

『前世はハト』というハッシュタグとともにTikTokに投稿されたのは、アズちゃんがある曲を歌っている動画です。

8万件を超える『いいね』を集めた、アズちゃんの歌声が、こちら。

ノリノリで、童謡唱歌の『鳩』を歌う、アズちゃん。

しかし、最後に何やら電子音が…!

これは、撮影時に部屋で電子機器が鳴ったのではありません。

アズちゃんが、普段聞いている音をコピーし、発した音なのです!

かわいらしいアカペラかと思いきや、急にスタイリッシュな音が聞こえてきて、驚いた人もいたことでしょう。

飼い主さんは「童謡唱歌の『鳩』を、ちょっとおしゃれにするな」とツッコミを入れています。

また「あとあなたハトじゃないよ」と、真髄に触れるひと言もつづっていました…。

ツッコミどころの多いアズちゃんの動画には、多くのコメントが寄せられています。

・Bluetoothが繋がった!?

・何かと接続されたね。

・ヨウムがその曲を歌うのは反則!吹いた!

・何回も見ちゃう。ハトとコネクトされたのか?

・伝書バトならぬ、電子バトだね。

アズちゃんが発した電子音を「どこかで聞いたことがある」と感じた人は多かったようで、車の鍵を開ける音や、スマホの画面録画した時の音、ピクサー映画『トイ・ストーリー』シリーズのNG集の音など、さまざまな考察が飛び交っています。

みなさんは、なんの音に聞こえましたか。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
userdm92jdqccx

Share Post LINE はてな コメント

page
top