trend

家にストックしている『伊右衛門』 箱を二度見したワケに「いや、違和感なさすぎ!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫の写真

普段から、少し多めに食品や飲料品などを保存しておき、なくなったら買い足していくという備蓄の方法を『ローリングストック』と呼びます。

防災対策の一環としてはもちろん、買い出しに行く頻度を減らすために、取り入れている家庭も多いのではないでしょうか。

お茶の在庫をチェックしていたら…?

@mofu_koteさんは、日常的に飲んでいるペットボトル飲料を、箱買いしているといいます。

備蓄品を切らさないよう、定期的に『在庫チェック』をしているそうです。

ある日も、いつものように在庫チェックをしていました。

すると、お茶が入ったダンボール箱を、思わず二度見してしまったとか!その理由は…。

猫の写真

あなたはもう気付いたでしょうか…。左上の緑茶『伊右衛門』の箱に、猫が入っていることに!

あまりにも自然に馴染んでいるため、一度は素通りしてもおかしくないでしょう。

思わず二度見して、びっくりする気持ちも分かりますね!

愛猫のかわいい姿を公開した、飼い主さんの投稿には、3万件以上の『いいね』とさまざまな感想が寄せられました。

・お茶になりきっていてかわいい。

・うちにも常備させてください!かわいすぎます!

・ジャストフィットしていて笑った!

・いや、違和感なさすぎ!一瞬、気が付かなかった…。

箱の中に、見事に紛れ込んだ愛猫。飼い主さんと『かくれんぼ』をしている気分だったのかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の画像

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。

出典
@mofu_kote

Share Post LINE はてな コメント

page
top