マツコの『人付き合い』への持論に「本当にそう」「大事な考え方」
公開: 更新:


兄・DaiGoが、弟・松丸亮吾の『東大中退』にコメント 語った言葉に「素晴らしい」『メンタリスト』として活動しているDaiGoさんが、2025年3月20日にXを更新。弟であり、タレントとして活動している松丸亮吾さんが、東京大学を中退することについて、コメントしました。

はいだしょうこ、新作の『スプーの絵』を披露 「泣く子も黙る」「さすが画伯」はいだしょうこさんが誕生日の記念に、スプーの絵を披露。ファンからは反響が上がっています。
- 出典
- 月曜から夜ふかし
2024年12月2日に放送された、バラエティ番組『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)。
MCとして出演する、タレントのマツコ・デラックスさんの発言が関心を集めました。
『今年中になんとかしたいことを聞いてみた件』と題して放送されたこの回では、街行く人や、視聴者に「なんとかしたいこと」を聞き、番組スタッフが解決していきます。
「LINEでつながりたい」友人の反応は…?
番組の中で、特に話題になったのが、通行人の高齢女性から聞いた「友人とLINEでつながりたい」という、要望についてのトークでした。
スタッフに手助けされ、友人に電話した女性。メッセージアプリ『LINE』のインストールをうながしますが、友人からは、はっきりと断られてしまいます。
よほどショックだったのか、女性はその場でスタッフに愚痴をこぼすも…電話はつながったままだったのでした。
スタジオで映像を見ていたマツコさんは、2人のやりとりに「お互い、すごいわね~」と感嘆。
続けて「どんどん切っていけばいいんです、人間関係なんて」と、いい放ちました。
それを受けた、アイドルグループ『SUPER EIGHT(スーパーエイト)』の村上信五さんも、「関係が深くなってしまったら、誤解が生じた時に、もう大変」と共感します。
そこでマツコさんは、金言ともいえる言葉を発しました。
人間関係に『深入りは禁物』だと説く、マツコさん。
マツコさんの言葉は、多くの人の胸に響き、さまざまな声が上がりました。
・本当にそう。付かず離れずが一番。何事も、バランスが大事。
・人間関係、うまくいくかいかないかは、距離感だと思っています。
・関係性にもよるけれど、大事な考え方かもしれない。
・逆にいうと、背負えると思ったら、深く知っていいのかも…。家族でも友人でも。
図らずも、マツコさんの『人付き合いの極意』を伝えることとなった、今回の放送。
たくさんの人に、人間関係の築き方について、考えるきっかけを与えてくれたのでした。
[文・構成/grape編集部]