腕が長すぎる猫 1枚に「笑った」「ゴムゴムの実、食べた?」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
猫のテトくんと暮らす、飼い主(@cat_tetoteto)さんが、Xに1枚の写真を公開し、話題になっています。
どうやら、テトくんの姿を見て、驚く人が続出したのだそうです。
一体、テトくんは、どのような状態だったのでしょう。
多くの人がびっくりした理由が分かる1枚を、飼い主さんのひと言とともにご覧ください!
「さすがに、腕が長すぎるよ」
な、長すぎー!
胴体と同じくらいに見えるほど長い、テトくんの腕。
人気漫画『ONE PIECE』の主人公である、モンキー・D・ルフィは、通称『ゴムゴムの実』を口にしたことで、身体がゴムのようになる性質を手に入れました。
そんな、モンキー・D・ルフィのように、腕を長~く伸ばしているテトくんの姿は、思わず二度見してしまうでしょう!
投稿には「なっが!めっちゃ笑いました」「『ゴムゴムの実』は、猫に食べさせたらダメですよ」といったコメントが寄せられています。
飼い主さんいわく「実は、腕も尻尾も胴も脚も長い」という、テトくん。
びよーんと伸びる体を使ったポージングで、今後も多くの人を驚かせてくれるかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]