trend

天井から降ってきた『ウンチ』 確認のため2階に行くと…「笑った」「逆に器用」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

犬の写真

犬と暮らしていると、誰もがぶつかる『ペットのトイレ問題』。

トイレシーツでしっかりと用を足す犬もいれば、家のあちこちでしてしまう犬もいるでしょう。

2階から落ちてきたモノが?

愛犬の、むぎちゃんと暮らす、oonoaki(@boo90771163)さんは、ある日の出来事をXで紹介。投稿には、たくさんの『いいね』が寄せられました。

oonoakiさんが1階のソファーでくつろいでいた時、背後に、何かがポトッと落ちてきたそうです。

何かと思い、確認すると…犬のフンでした!状況を確認するため、2階へ行くと…。

犬の写真

なんと、2階のすのこ状の廊下で、むぎちゃんがフンをして、1階に落ちてきたのです…!

絶妙な角度で、フンがすのこの間をくぐり抜けてしまった模様。oonoakiさんは「フンの細さと向きが一致した時に起こる奇跡」とコメントしました。

むぎちゃんも「まさかこんなことになるとは…」と反省しているような表情を浮かべています。

今後は、フンが落ちていないか足元だけでなく、天井にも気を付ける必要がありそうですね!

oonoakiさん宅でのハプニングには「想像したらめっちゃ笑った」「逆に器用じゃない!?」「『爆弾』が降ってくる家ですね」などのコメントが寄せられました。

今回の出来事をきっかけに、むぎちゃんがしっかりとトイレシートで用を足してくれることを願いたいですね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@boo90771163

Share Post LINE はてな コメント

page
top