「ママ助けてェ~!」パパが子守に挑戦したら…どうしてこうなった!?【8選】
公開: 更新:

出典:imgur

「多分、5歳と勘違いしてる」 実家の光景に「父親が用意してるの想像したら、かわいい」2025年9月現在、Xでは「親や親戚がいつまでも子供扱いしてくる」というエピソードを投稿することが、ブームになっています。同月、声優の𠮷田早南(@sarnaaan23)さんも、自身が親から「子供扱いされた」エピソードを公開し、注目を集めました。

子育て中の衝撃! 抱きついた子供の『かなシミ』、服にくっきり顔が…@EFDollkoko23さんは、「これが親になると稀に経験できる、『かなシミ』」と、ユーモアたっぷりなコメントを添えて、Xに写真を投稿。 写っていたものが、「子育てあるある!」として共感を呼びました。
「今の時代、父親だって立派に育児をこなさなくては!」
そんな確固とした意思を持った父親たちが、わが子を楽しませるため立ち上がった!しかし、まだ不慣れなパパはちょっと変な行動に出てしまうことも…!?
今回ご紹介するのは、立派なパパを目指すため奮闘する、全世界のお父さんたちです♪
育児に奮闘!頑張ってるパパたち
どうりで一気に肩が軽くなったなあって思った
張り切ってスピードつけすぎちゃった。
パパ、送り迎えありがとう。でも、後ろ姿は見たくないの…。
お父さん…早く気づいてあげて…。
これなら、ラクしつつ子どもも楽しめるぞ~
子どもも満足そうだし、これはナイス手抜き!?
プールにちょっとイタズラしちゃおっと…って、うわ~!
チラッ…とこちらを見る視線がじわじわきます(笑)
ブランコが欲しい?なら、俺がブランコになる!
体をはって娘を喜ばせるだなんて、なんていいパパ!
男たるもの、いかなる時も鍛錬を忘れてはならん!
体を鍛えられるうえ、子どもを一気に3人面倒見られる!まさに一石二鳥です。
オーバーオール1枚だけ着せちゃった
これはこれで可愛いかもしれないけど、着せ方が違う!
やっぱり育児って大変だね!ママァー助けてー!
頑張ってるけど、やっぱり最初は手助けして~!
う~ん、やっぱり初めての挑戦は前途多難のようですね(笑)
ですが、ママの負担を減らし、子どもとコミュニケーションをたくさんとろうとするお父さんの心意気は素晴らしいです!これからも、パパママ2人で子育て頑張ってくださいね♪