飼い主「滝行レベル」 文鳥の水浴びが…「腹筋が崩壊した」「想像以上だった」
公開: 更新:


登校中の小学生に『帽子』をもらった柴犬 頭の上を見ると?「センスが100点」「どんなブランド品より素敵!」散歩中、小学生に声をかけられた柴犬。思わぬプレゼントに心奪われます!

野菜を入れるはずだったカゴ 目にした光景に「ご立派ですね」「活きがよすぎるだろ!」気軽に情報を発信できるようになった、デジタル社会。心躍るような買い物をした時は、SNSなどに写真を投稿し、シェアしたくなりますよね。 ある日、たなかふじもと(@tanaka_fujimoto)さんは、自身のXアカウントで...
丸いフォルムが愛らしく、ペットとして人気を集めている、文鳥。
体が小柄なだけでなく、性格も人懐っこいため、世話がしやすいというのも人気の理由の1つでしょう。
Instagramに漫画を投稿している、べじべじなっぱ(bejibeji_nappa)さんも、3匹の文鳥と暮らしています。
『1歳になっている彼ら』とタイトルを付けて、文鳥たちとの愉快なエピソードを投稿しました。
元気いっぱいな文鳥たちに振り回されている、べじべじなっぱさんの様子をご覧ください。
ケージを開けると、目にも止まらぬ速さで飛び出す3匹。水浴びも勢いがいいようです。
水浴び中の文鳥を写した写真を見ると、確かに、周りがびしょびしょになっていました。
べじべじなっぱさんが、「滝行をしたレベルで、こちらが濡れてしまう」とコメントするのも、納得のこぼれ具合ですね。
文鳥たちが大暴れする漫画は、多くの注目を集め、このようなコメントが寄せられました。
・飼い主側も『水浴びの時間』になるんですね。
・想像以上に水浸しになっていて、笑いました!
・文鳥はおとなしいイメージがありましたが、アグレッシブなんですね。
・かわいすぎる!楽しそうです。
べじべじなっぱさんによると、文鳥たちは小さいボウルがお気に入りなのだとか。
大きいボウルのほうが水は飛び散りにくそうですが、文鳥たちが気持ちよく水浴びしてくれるのが一番ですよね。
文鳥たちが飛ばした水も、飼い主からすればかわいらしいものなのかもしれません。
これからも、仲よしな文鳥3匹は、持ち前の元気さで、べじべじなっぱさんの生活に刺激をもたらしてくれることでしょう!
[文・構成/grape編集部]