『大事なご報告』をした宇野昌磨 その内容に「応援しています」「無理しないで!」
公開: 更新:


杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。

サンドウィッチマンが母校を応援 寄付したのは、5000枚の…?「さすが」「素敵」2025年7月18日、お笑いコンビ『サンドウィッチマン』の伊達みきおさんが、ブログを更新。『第107回全国高校野球選手権』の宮城大会に出場している、仙台市立仙台商業高等学校(以下、仙台商業高校)に、5000枚のうちわを寄付したと報告しました。
2025年7月2日、プロスケーターの宇野昌磨さんがXアカウントを更新。『大事なご報告』と題し、想いを明かしました。
芸能人やスポーツ選手などの著名人が、結婚などのプライベートに関する情報を自ら発信する際、『ご報告』のひと言を添えることは珍しくありません。
宇野さんも、世界中に利用者がいるXという場を借りて、多くの人に伝えたいことがある模様。真剣な様子で、つづった『報告』とは…。
宇野さんが発表したのは、同年6月5日に発売された、任天堂株式会社(以下、任天堂)の新型ゲーム機『Nintendo Switch 2(以下、Switch 2)』の抽選エントリー!
『Switch 2』は同年7月現在、注目度の高さゆえ、抽選を中心に販売されています。発売前の予約抽選でも、倍率の高さがたびたび話題になりました。
同年4月に行われた1次抽選で落選したことを皮切りに、何度も『公開オーディション』へのエントリーを続けてきた、宇野さん。
しかし、発売後になっても手に入らないことが堪えたのか、『日本語版』より価格が高く、比較的倍率の低いであろう『他言語版』へと、トーナメントの路線を切り替えることにしたようです。
宇野さんは新たな『オーディション』に向けて、「今後とも、すべての参加者に敬意を払い挑ませていただきたい」とつづり、気を引き締めている模様。
その熱意がしっかりと伝わったのか、『オーディション』の参加者らを含む多くの人から、続々と応援のメッセージが寄せられています。
・陰ながら応援しています。今回は違うトーナメントになりますが、お互いに頑張りましょう!
・やはり、世界を経験している人は違うな。納得の選択です。
・メンタルを考慮した上での決断を尊重します。無理はしないでくださいね!
フィギュアスケートでは、長年世界の強豪と渡り合ってきた、宇野さん。今は1人のゲーマーとして闘い続けているようです。
『オーディション』の合否が出るのは、同年7月30日。その結果がどうなるかを、全世界の人が見守っていることでしょう…!
[文・構成/grape編集部]